用語を調べるだけじゃない

 

 

 

けんじです。

 

 

 

今回の記事では

 

用語集で知識増強

 

ということについて

お話していこうと思います。

 

 

 

 

{C546121F-96F3-41FD-A310-E7E0D605A31B}

 

 

 

 

あなたは

 

✔️用語集の使い方が

わからない

 

✔️用語集のどこまで

覚えたらいいの?

 

こんなことを考えていませんか?

 

 

 

 

 

 

そんなあなたのための記事です。

 

 

 

この記事を読めば

 

用語集の正しい使い方がわかり

覚えた知識を入試問題で

遺憾なく発揮できます。

 

 

 

 

 

 

この記事を読まなければ

 

入試で聞かれる用語や

人物が曖昧になって

合否を分ける1問を

落としてしまいます。

 

 

 

この1年間の努力が

早稲田大学に合格】

という結果に結びつかないのは

悔しいですよね?

 

 

 

 

 

 

あなたが

早稲田大学に合格するための

用語集の使い方は

たったの1つです。

 

 

 

わからない語句が

あったら即検索

 

 

 

 

 

 

教科書や問題集を進めていくと

同じ人物や出来事が

全く違う単元で

出てくることが多くあります。

 

 

 

「この名前どっかで見たけど…」

「この出来事って何だっけ?」

と思ったらすぐに

用語集で確認してください。

 

 

 

入試問題の作成者は

用語集の説明文を

そのまま問題として

出題することも多々あります。

 

 

 

早稲田合格を目指すあなたは

知らない語句の中で

用語集の③以上の語句

覚えるようにしてください。

 

 

 

私のおすすめは

山川出版社

『世界史用語集』です。

 

 

 

 

 

 

さあ、

あなたも今すぐ

 

 

 

今日勉強したことで

わからない語句が

あったら用語集で

調べてみてください。

 

 

 

同じ語句を何度も

調べることを防ぐために

ノートの余白に語句の説明を

書くのもおすすめです。

 

 

 

 

 

 

世界史でお困りのあなたのために

簡単なアンケートを実施しています。

 

是非ともご協力をお願いします。

 

URLはこちら

⇩⇩

https://ssl.form-mailer.jp/fms/5a230412503112

 

アンケートに答えてくれた

あなたにはプレゼントを贈ります。

 

 

 

何か不明な点などございましたら

私のLINE@までご連絡ください。

 

https://line.me/R/ti/p/%40zoq4796d

 

 

LINEID→ @zoq4796d

 

 

 

それではまた。